• img1
  • img2
  • img3

ブログ

プレ交際に入ってから連絡の正解頻度は

20年05月31日

 

自粛が解除となり、あちこちが混雑してますね。

第二波がほんとに来るような気がしてドキドキしちゃいますよね。

個人的には抗体検査を早くしたいと思っている今日この頃です

さて、お見合い後に見事プレ交際に入ると

ファーストコールと言って、男性から女性に電話をしてもらうシステムがありまして

そこからは、各自でやり取りをして次のデートの日程などを組んでいただくんですが

LINEなどを交換して、日々やり取りをしていただくのですが

どれくらいの頻度で連絡を取り合っていますか?

だいたいお見合いのセッティングなどこちらでするので

そこまでは会員さんとも頻繁に連絡を取り合うのですが

プレ交際に入ってしまうと、どうなっているのか

会員さんが教えてくれないと、知ることが出来ません。

なので、こちらから会員さんに現状の確認をしたりするのですが

たまに

「二日に一度は連絡を取ってるから大丈夫です」

みたいな方がいます。

そりゃね、毎日高校生バリに連絡を取り合えなんて

もちろん言いませんし、むしろ何十回もやり取りしろなんて

それは望みません。

だけど、せめて一日数回でいいから

必ずやり取りはしましょう。

プレ交際は、何人としてもいいシステムです。

お互い一人だけじゃないかもしれないんです。

他の競合がいるかも、ということを常に頭の隅に入れて

競合に勝たなくてはいけません。

自分のスタイルも、そりゃもちろん大事かもしれないけど

相手のスタイルに合わせる努力は絶対不可欠です。

なので、お相手の意向を必ず早い段階で聞きだして

それに沿った頻度で連絡をしましょう。

きれいな景色を送るのもいいですが

プレ交際の時期には、地雷になるかもしれないし

「今日〇〇を食べました」

とか、返事に困るような内容を送るのは、ほんとに控えましょう。

相手は返しやすい内容・・例えば

「今日〇〇を食べましたが、○○さんは、何が一番好きですか?」

のように、キャッチボールを前提としたLINEを心掛け

質問したからには、返事が来るまでは

石になったつもりで待ってください。

返ってきてないのに次のラインを送るような真似は

絶対に止めましょう。

これ、男女問わず、ですので

ご注意ください。

当たり前のことなんですが、そんな当たり前のことが出来ない人が

意外に多かったりするのです・・・

ブログに戻る≫≫