本日はズバリ前回の続きです。
前回は、わたし結婚相談所をつかうほどじゃないから問題。
まずは結婚相談所の立ち位置といいますか
分かりやすく言ってしまうとですね
———————————-
①まずはお手軽な、料金無料の出会い系アプリ。
もはやマッチングアプリと言うのもはばかられるくらいの怪しさ全開のアプリ。
そこからワンランク上がって
②男性のみ課金され、女性は無料、マッチングアプリ。
免許証の写メ程度で入会できるので、既婚者、遊び、ヤリモク多数。
しっかり結婚に本気モードになってきた人が入っている
③マッチングアプリではあるが、男女ともに料金がかかり、書類の提出も多く
既婚者などはいないから、安心感が強くなる。
基本は仲人システムじゃないので、自分たちでアポを取り、約束して会う形となる。
結婚相談所、という、最高峰に位置する
④マッチングアプリでもあるが、お見合いから交際、成婚に至るまで
仲人がしっかりサポートするので、自分たちで進めて行くことが苦手な人には
まさにピッタリなシステム。
———————————-
どうでしょう?
なんとなくでも、違いはお分かりいただけましたか?
例えば、英語を話せるようになりたいと思ったとき
①近所の英会話教室に通うか
②ネイティブアメリカンに習うか
③留学をするか
どれが話せる近道になるか、わかりますか?
答えは③ですよね。
結婚も
本気で結婚したい人が集まっている結婚相談所であれば
右を見ても、左を見ても
全力で本気の人しかいません。
付き合う人が欲しいな~程度の人はいません。
まさに餅は餅屋
…ちょっと違う??(笑)
結婚相談所のメリットはたくさんあります。
もちろんデメリットもあります。
それはおいおいお話したいと思いますが
まずは、結婚相談所の立ち位置をご説明したかったので。
なんとなく、分かっていただけましたでしょうか?